本文へ移動

わくワーク相談支援事業所

 わくワークみなまた相談支援事業所では、障がいのある方々が地域で生活されるうえでの困りごとについて、専門の相談員がご相談をお受けします。また、必要に応じて関係機関と連携を図りながら、安心してその人らしく生活していくことができるようにサポートします。

【相談支援事業とは】
 障がい者(児)ご本人やご家族からの相談に応じて、障害福祉サービスをはじめ必要な情報の提供や助言等を行います。ご本人の生活全体のプランとなる「サービス等利用計画」の作成などを通じて、ご本人の自立生活の支援を、地域の様々な資源を活用しながら展開していきます。
 当事業所では、子育てや療育、暮らし、仕事、将来のこと、生活上の各種手続きなど、ご本人及びご家族の困りごとを一緒に考え、必要な支援とつなぐことで解決していきます。

事業所概要

名称
わくワークみなまた相談支援事業所
設置・経営主体
社会福祉法人 水俣市社会福祉事業団
実施事業
指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業
所在地
〒867-0068 熊本県水俣市浜松町5番95号
電話番号
090-6284-1834
開設日
平成30年2月1日
対象地域
水俣市、津奈木町、芦北町、出水市
主たる対象者
知的障害者(児)、身体障害者(児)、精神障害者(児)、発達障害、難病
営業日・営業時間
毎週 月曜日~金曜日  9時~17時
※複数事業所間の協働体制により、電話での相談のみ24時間受付
休業日
土・日曜日、国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日)

地図

支援内容・料金

(1)支援内容
  当事業所では、専門の相談員が次の支援を行います。

   1 基本相談支援(障害者(児)又はご家族等からの相談)
   2 サービス等利用計画の作成
   3 訪問等によるアセスメント及びモニタリング
   4 サービス担当者会議による専門的な意見の聴取
   5 相談内容に付帯する便宜

(2)利用料金
  原則として、ご利用時の費用負担はありません。
  ただし、対象地域外への訪問による支援が必要な方は、距離に応じて費用負担が生じる場合があります。

体制整備加算に係る公表事項

(1)要医療児者支援体制加算
  医療的ケアを必要とする児童や障害者に対して、適切な計画相談支援等を実施するため、次の研修を修了
 した専門の相談員を配置しています。
 
 相談員氏名  谷口 文啓(たにぐち ふみひろ)
 受講研修名  平成30年度熊本県医療的ケア児等コーディネーター養成研修

(2)精神障害者支援体制加算
  精神障害を持つ方に対して、精神障害の特性に応じた適切な計画相談支援等を実施するため、次の研修を
 修了した専門の相談員を配置しています。

 相談員氏名  谷口 文啓(たにぐち ふみひろ)
 受講研修名  2022年度福岡県精神障がい特性と支援技法を学ぶ研修

(3)行動障害支援体制加算
  強度行動障害を持つ方に対して、強度行動障害の特性に応じた適切な計画相談支援等を実施するため、次の
 研修を修了した専門の相談員を配置しています。

 相談員氏名  谷口 文啓(たにぐち ふみひろ)
 受講研修名  2023年度強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)


(4)地域生活支援拠点等相談強化加算
  水俣芦北圏域地域生活支援拠点事業(相談・地域連携)を実施しています。

(5)機能強化型サービス利用支援費(Ⅰ)
  各事業所で常勤専従の相談支援専門員を1名以上配置し、かつ、一体的に管理運営を行う複数事業所間で、
 各加算の人員配置用件を満たすよう、協働体制を構築しています。

ご利用に関するお問い合わせ

お問い合わせフォーム

当事業所のご利用を希望される方は、こちらからお問い合わせください。
お名前 ※必須
例)山田 太郎
性別
年齢
住所
 
電話番号
メールアドレス ※必須



注) 半角英数字のみ
お問い合わせ内容
その他、ご不明な点がありましたら、下記バナーからお問い合わせください。
社会福祉法人水俣市社会福祉事業団
〒867-0068
熊本県水俣市浜松町5番95号
TEL.0966-62-5717
FAX.0966-62-5725
TOPへ戻る